「だるい!だるい!だるい!体がだるい」
「寝ても、覚めても疲れが取れない!」
「頭が回らない!」
ってことありません?
わたしはこの夏かなりのハードワークを経験して、働き詰めだったんですよねえ。残業の連続ですよ。
超しんどくて、なぜこんな目に合わなくてはいけないんだと、心の底から能力の低い自分を恨みましたよ。ほんと。
そんなときに「マイヤーズカクテル点滴が良いよ」っていう話を聞いたので、実際に点滴を打ってどうだったのかというところを書いていきたいと思います。
繁忙期の激務で疲労困憊だった!
いつもは疲れていても朝起きたら体力が100%に戻るんですけど、疲れが蓄積されていくと回復力が次第に落ちてきて通常なら朝起きて100%に戻る体力が80%・70%・60%と、MAX容量がどんどん落ちてくる感覚なんですよ。
そして限界手前だと、7時間寝たとしても10%ぐらいしか回復してない自分がそこにいるわけです。
清々しい朝を迎えるはずが、繰り越し・繰り越しですよ。疲れの。
10%の体力でスタートを切るっていうのは、どう考えてもそこには絶望しかありませんw
まあ、笑ってる場合じゃないんですが、まじで笑えてきます。
この感覚がわからない方はドラクエで例えると、宿に泊まって体力が回復したと思ったのに、MAX100HPある体力が10HPしか回復していなかったらどうでしょう。
嫌ですよね、そんな勇者。一撃でやられますよ!
激務の場合、疲労感をほっといたらほんとダメです。
ぶっ倒れて病院送りになる可能性があるので、注意が必要です!
病院送りになるその前に、気づきのポイントまとめ
- 睡眠をとっても、疲れがとれない。また、常に眠い
- ものごとを深く考えれない
- ネガティブな感情が溢れでてくる
- なぜか、涙が。。。
この4つのポイントは注意してください。わたしの経験では、まずは体力的にしんどくなってきて、そこから次第に精神的にやられます。
特に④は注意が必要ですよ。もう、感情がおかしくなっています。そこまで到達する前に、一度病院に相談してみましょう。
わたしは疲労回復にと、色々試しましたが、どれもイマイチ効果を実感できませんでした。例えば、赤身の肉を食えば大丈夫という、謎の言い伝えを信じ、夜中に薄明かりの中、ニトリで買ったスキレットでジュージューと焼肉をしたのも良い思い出です。スキレットで焼く肉って、ほんとウマイよねw
あとはストレス解消にと、ウォーキング・デッドを夜中に見てトラウマになったのもいい思い出です。ほんとあのシーズン6の最終話の最後怖すぎだっつーの!映像なくて、音だけなんだけど、やばいよあれは。これから見る人は、ほんと見るのやめたほうがいいんじゃないかな。
唯一、効いたといえるのは栄養ドリンクぐらいで、活蔘28にはほんとお世話になりました。
過労気味で、自力での回復が難しいときは注射・点滴に頼るのも一つの選択肢です。
わたしは「マイヤーズカクテル点滴」でだいぶ回復し、無事ハードワークを乗り越えることが出来ました。
現代の回復薬「マイヤーズカクテル点滴」とは
アメリカのマイヤー医師が、慢性疲労、喘息、うつなどのの患者に対して30年以上にわたって行っていたビタミンの点滴療法を、ゲイビー医師(アメリカホリスティック医学協会元会長)が現代医学のエビデンスに合わせて再現したもので、定番の点滴療法です。
ビタミンB群(B1・B2・B3・B5・B6・B12)とビタミンCを、硫酸マグネシウム、グルコン酸カルシウムとともに、100ml生理食塩水(または5%糖液)に入れ、30分以内で点滴します。
体に必要な栄養素であるビタミンやミネラルを直接血管内に投与することにより、血中濃度が急速に上昇するため、栄養学的効果だけでなく、薬理学的効果が期待されます。
わたしは実際に点滴をして、回復しました。点滴を打った時から体がポカポカして、当日はあんまり効果ないのかな〜って感じでした。しかし、翌日は絶好調で、そこから徐々に効果が減少していくって感じです。グラフにするとこんな感じ。
「マイヤーズカクテル点滴」の注意点
では、ここでマイヤーズカクテル点滴の注意点をまとめていきます。
副作用
マイヤーズカクテルの主な成分は、ビタミンB1、B2、B3、B5、B6、B12、ビタミンCなどのビタミンと、マグネシウムやカルシウムなどのミネラルです。いずれも毎日の食事などから摂取できる、ありふれた栄養素といえるでしょう。つまり、人の身体の中に存在する栄養素を組み合わせた点滴なので、副作用がほとんどないのです。
副作用はほとんどないといわれるマイヤーズカクテルですが、いくつか気をつけたいポイントがあります。
マグネシウムやカルシウムを急速に投与すると、男性は直腸に、女性は膣に熱を感じることがあります。特に問題は起こりませんが、事前に理解しておきたいポイントです。
また、身体はマグネシウムを取り込むときにカリウムも併せて取り込むため、健康状態によっては低カリウム血症を起こす場合があります。いずれも医師の管理のもとであれば心配いりませんが、副作用の一環として覚えておきましょう。
自費診療
保険は利きません。料金は病院にもよりますが、2,000円〜15,000円と、結構な幅があります。基本的には内科・皮膚科で受けれます。わたしは初診だったので、血液検査もセットで、初回は5,000円でした。次からは3,000円で受けれるようです。
近くの病院でやっているところを調べたい場合は以下が便利です;
あと、にんにく注射と成分が似ているのでどっちにしようか悩んでいたんですが、わたしはこの記事を読んでマイヤーズカクテルを選びました。
マイヤーズカクテルの特徴の一つとして、「マグネシウム」が含まれているという点が挙げられます。マグネシウムの作用の一つとして、血管を拡げて血流を促進する、ということがありますが、マグネシウムを注入することで体が温まり、血液の流れが改善するのです。実際に「点滴していると体が温まり楽になる」という方が少なくありません。
ほんと、ぶっ倒れるまで仕事したらダメですよ。ほどほどにしましょう!疲労感がなかなか抜けないって時には我慢せずに、まずは病院に相談しましょう。